中小企業診断士・資格まとめ速報

中小企業診断士受験生向け・速報サイトです

    中小企業診断士 二次試験 事例62
    615: 名無し検定1級さん 2016/07/13(水) 21:33:43.51 ID:d5WlWe8o
    みんな隙間時間での二次の勉強って何やってる?

    621: 名無し検定1級さん 2016/07/14(木) 05:34:59.20 ID:w1/tJpst
    >>615
    予備校のインプット教材 

    去年の直前期は電車の中でも事例やってましたね
    落ちましたけど

    多分事例をやるのが良いと思うんです。答え書かなくてもいいんで。
    設問を受けて、フレーム、切り口、キーワードを浮かべる訓練したり、与件を段落毎に要約したり。

    662: 名無し検定1級さん 2016/07/16(土) 08:24:55.40 ID:MxRJ22AQ
    >>621
    なるほど!切り口、フレームワークがさっと出てこないと80分でとても解けませんもんね。ありがとう、やってみます。

    622: 名無し検定1級さん 2016/07/14(木) 09:42:14.00 ID:cMcq4QFq
    1次:暗記。こま切れ時間でも大丈夫。
    2次:考える訓練。少なくとも1時間、初見問題なら半日くらいのまとまった時間と筆記できる環境が必要。

    急がば回れ。

    中小企業診断士 第1次試験 受験者用スレッド その61【経営のプロ】
    225: 名無し検定1級さん 2016/07/16(土) 22:45:08.85 ID:rUfPzHIr
    財務・経済って、全然時間内に解けないんだけど
    みんなどうしてるの?

    226: 名無し検定1級さん 2016/07/16(土) 23:12:32.94 ID:vcmnw2q/
    >>225
    あれは問題によっては(コツを知らなければ)制限時間一杯使っても解けない問題なんかもある。
    運営でもそんな意地悪ある。
    できそうなんだけどな、と思わせるやつね。
    そういうのは容赦なく飛ばす。
    ディスパッチンを最早ルールに設定(一番滞留期間が短くなるやつ)
    マークシートのズレには要注意な!

    227: 名無し検定1級さん 2016/07/16(土) 23:24:14.90 ID:x77VtZ6m
    >>225
    俺もそれが課題。
    財務がまじ時間足らん。
    CVPは絶対に点が取れる問題がおおけど、アホな解き方すると時間ばかり食う。
    時間食わない解法を研究中

    229: 名無し検定1級さん 2016/07/17(日) 00:05:06.25 ID:n1PTv9TR
    財務、経済は付け焼き刃ではないきちんと学問とし学んできた理論の引き出しの多さで解答スピードが変わるしなあ 

    特に財務なんか公認会計士の受験経験があると理論問題は一瞬で解いていく
    俺たちが2~30秒読んで考える間に連中は即答レベルで解いていくからそりゃ俺たちは時間のやりくりに苦労するわと痛感する

    231: 名無し検定1級さん 2016/07/17(日) 08:59:46.05 ID:HinNnk6Y
    財務なら公式、経済なら図が頭に浮かぶようになると
    どんな問題も瞬殺できるようになるぜ

    233: 名無し検定1級さん 2016/07/17(日) 10:56:21.48 ID:+JrvPmVM
    図と公式が浮かんで日本語で説明できればさらに完璧

    中小企業診断士 第1次試験 受験者用スレッド その61【経営のプロ】 ©2ch.net
    51: 名無し検定1級さん 2016/07/11(月) 11:52:12.46 ID:vK38qHYP
    中小企業経営って結局何を覚えれば良いのだろう。
    何を勉強すればいいのか一番分からない科目。

    大まかなイメージ?
    数字?
    順列?

    中小企業政策はそのまま政策内容を覚えれば良いと分かるのだが、、

    53: 名無し検定1級さん 2016/07/11(月) 12:06:37.39 ID:Vi1X0Z24
    中小は、細かい数字を一つ一つ覚えていく科目だよ。
    1年目だとキツイよ。
    一回覚えるとなんとなく、覚えてるから楽なんだけどね。

    54: 名無し検定1級さん 2016/07/11(月) 12:16:23.98 ID:vK38qHYP
    >>53
    回答ありがとうございます。
    とても助かります!

    やはり数字か、、
    スピテキに記載されている図の数字を、項目、データラベルと合わせて覚えていきます。

    しかし苦痛だわ。この時期まで放置したのを後悔。

    56: 名無し検定1級さん 2016/07/11(月) 15:46:30.54 ID:xeWvDMSO
    中小は直前に詰め込む科目だから今まで放置してても問題ない

    白書の細かい数字覚えるよりか補助金なんかの受給要件を覚える方が効率がいい
    ・・・ってか過去問見れば分かるが細かい数字覚えてもあまり点数には影響しないぞ

    57: 名無し検定1級さん 2016/07/11(月) 15:49:46.21 ID:Vi1X0Z24
    中小政策は、直前1週間前に詰め込むだけでも十分。
    あまり、前からやってもすぐに忘れちゃうよ。

    232: 名無し検定1級さん 2016/07/17(日) 10:48:57.43 ID:ekz3ybXj
    経済、中小政策、情報で足切りは痛いからな

    このページのトップヘ