650: 2018/05/27(日) 09:39:23.11
二次が難しい
二次でTACの模試で良くて、本番も手応えあったけど落ちた
また一次からしんどい
不動産鑑定士、司法書士持ちの資格マニアの上司で、税理士と同時に勉強してたというのもあるけど、二次合格まで三年かかってたからなー

651: 2018/05/27(日) 10:02:39.81
>>650
何の職業ですか?

652: 2018/05/27(日) 12:47:54.53
>>651
金融です 

診断士持ちはゴロゴロいますが、資格マニアの上司は特殊です

653: 2018/05/27(日) 14:08:23.94
>>652
金融なら希望したら養成に行けないの?
 

うちも金融だけど、二次落ちたらほぼ強制的に養成に行かされるよ
こっちとしては来年度まで受験資格あるから受けたいのに、受けさせてもらえず、養成に行かされる
診断士が何名も在籍してるっていうのを対外的にアピールしたいからっていう理由だけどね

655: 2018/05/27(日) 14:24:00.66
>>653
総合職が一次に受かれば誰でも養成に行けるの?
それとも選ばれた人だけ?

656: 2018/05/27(日) 16:00:09.72
>>655
自分とこは誰でも行ってるよ 

仕事はできないけど、お勉強だけできるやつも行ってるw
もちろん養成から帰ってきても、仕事できないのは変わらないから相変わらず使えない
でも、社外には診断士ですって言えるからねw

654: 2018/05/27(日) 14:21:28.67
金融は事業性評価とか、顧客へのコンサルティング機能が重視されてきてるからな、
でも養成行けるのは羨ましい。今年まで2次受けれるが、受かる気がしない。
保険で3科目だけ一次受ける。

665: 2018/05/27(日) 22:01:44.89
金融機関はもう何年も前から、診断士取得者の数を揃えるだけで
コンサル機能を整えたように見せかけていると注意されてきた

今でも、アピールになると思ってる金融機関があるとは驚きだね

中小企業診断士 第1次試験 受験者用スレッド その82 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1523868391/