中小企業診断士・資格まとめ速報

中小企業診断士受験生向け・速報サイトです

    カテゴリ: 中小企業診断士資格全般

    48: 2017/09/04(月) 18:30:26.73
    こんな資格に人生かけるなんてやっすい人生だな

    50: 2017/09/04(月) 19:03:45.27
    >>48
    人の人生が安く見えるのは、自分の人生が安いからだよ

    56: 2017/09/04(月) 20:09:21.03
    >>50
    気を悪くしたらすまん。
    相も変わらず延々と人生をかけて戦うとか長文書き込んでる奴に向けてかいたんだ。

    59: 2017/09/04(月) 20:38:47.31
    >>48
    ハハハ、その点、自分は趣味の受験者だからな、
    資格の勉強なんてタダのライフワーク、つまり、
    受験する資格は全て人生をかけているぜw

    61: 2017/09/04(月) 20:39:40.34
    >>59
    この資格より難しいの持ってる?
    いや、単に興味だけど

    68: 2017/09/04(月) 20:52:10.00
    >>61
    高度情報処理ですね、まあ、高度情報処理1つでは診断士と並ぶか微妙だけど、
    4つ持ってるので4つ束ねたら診断士より難しいですねw
    某スレでは高度情報3科目で会計士に匹敵すると言われました、まあ会計士ってそんな物かとw
    高度情報のネットワークとかデータベース単体で税理士と同水準という評価もありましたしね
    今後、自分が将来的に取りたいと思うのは、高度情報の論文系4科目と税理士ぐらいまでです
    つまり、診断士でほぼ自分が目指す最上位クラスと言えるかと思います、現時点では

    73: 2017/09/04(月) 21:37:04.84
    >>68
    ST、PM、AU、NW持ちだけど情報処理試験は各資格一気に受けるわけじゃないからなぁ。
    一定期間で一次の科目を仕上げつつ2次の準備もしなきゃいけない診断士の方が
    ハードル高いわ。
    税理士受けたことないけど、高度の方が難易度高いってことはないと思う。

    74: 2017/09/04(月) 21:57:44.58
    >>73
    それは一理ありますが、高度情報も高度情報で、殆どの人が基本情報や応用情報を取ってから受けるんですよね
    つまり、全くのゼロから、基本応用と取って高度を取るのも結構大変と言えます
    高度を取った人にとって高度の難易度は応用合格時点がスタートの基準になってる場合が多いんですよ
    それでも、高度は中々受からない、合格率としてはざっと15%ですからね

    77: 2017/09/04(月) 22:51:57.84
    >>74
    基本も応用も未受験、高度直接取ったからか貴方の言ってる内容がいまいちピンとこない。。
    情報処理の位置付けを高めておきたいのかもしれんが、それほどのものでもない。

    周りを見てると情報処理試験落ちてるのは、単純に勉強時間確保出来てないだけのケースが多い。
    受かってたらいいなぁくらいの心持ちで受けてる人も多いし。
    やはり士業資格の受験生の方が本気度が高い人が多いイメージ。

    79: 2017/09/04(月) 23:22:35.00
    >>77
    いやいや、そうやって易々と高度を取れる時点で、平均的な受験者のレベルの話では無いのでw

    確かに、高度がそれほどでは無いというのは一理有るけど、それが実感出来るレベルなら、税理士等の他の試験もやれば取れるのでは?

    逆に、平均的な税理士の合格者が、十分な時間を与えられて高度に挑んだとしても、みんながみんな合格する訳でも無いでしょう

    診断士と高度も一長一短(この言い回し微妙に違うと思うけどw)、
    まあ過去2回とも総合Bで落ちたので偉そうな事は言えないですが、事例1~3に関しては8割方読解力の問題と思いました
    一方、高度情報はその分野の技術の体系的知識は必須と思いますが?

    読解力が得意か、技術的知識が得意か、どちらかによって、
    診断士と高度とどちらが難しく感じるか分かれるかと

    自分は二次初受験の時は前週にITストラテジストを受けてから1週間で受けて、
    ほぼ読解力頼りでBABDだったので、事例123については本文読めばなんとかなるって印象を受けたのも、診断士の難易度の印象に影響してると思うけど

    まあ翌年も、財務やれば良いかと思っていたらBAABで落ちましたがねw

    81: 2017/09/04(月) 23:40:08.72
    >>79
    自説にこだわりがあるようだけど結局何が言いたいの?
    高度いくつか持ってることを自慢ぽく書いてたから、それほどでもないよってレスしただけなんだが。

    82: 2017/09/04(月) 23:44:42.80
    まあ、自分はいずれ税理士ぐらい受けるので、身をもって確かめてきますが
    結局、高度情報と税理士を両方取る人は稀っていうのが根底にある
    受けたことも無い資格を格付けしたり比較しようとしてるからw
    自分の思考パターンは、税理士と高度情報が同レベルと言われたら、素直に、
    税理士なんて大したこと無いな、いずれ受けてみるか、となる

    >>81
    高度が大したこと無いなら、高度と同レベルの資格も大したこと無い
    自分はこの精神で診断士や、いずれは税理士もやってみたいと思っています

    83: 2017/09/04(月) 23:57:56.77
    >>82
    ちなみに難易度は税理士>>>高度情報処理と思ってる。同レベルなんて誰が言ったんだろ。
    税理士試験に専業受験生はいても、情報処理では聞いたこともないしなw
    大学院に逃げず是非5科目合格勝ち取ってくださいな。

    84: 2017/09/05(火) 00:17:52.32
    >>83
    そもそも、他の分野の資格に対して内面的に参入障壁を作ってしまう様な性格では、自分が情報処理から診断士に進出してくる事もあり得なかったしな
    その参入障壁には心理的に形成される難易度というのもある

    他の資格を過大評価して得意なドメインに籠るのも結構かも知れないが、
    自分の場合はリスクを背負って範囲の経済を追及して多角化する方針なので、他のドメインに心理的な参入障壁を作る度合いは小さいんだよ

    範囲の経済って書いたのがポイントで、診断士も税理士も範囲の経済の内で、その原点はITパスポート試験
    ITパスポート試験にはマネジメントもストラテジも財務会計も含まれている、
    自分にとっては全てはそこから広がる範囲の経済を追及した多角化に過ぎない

    もちろん、趣味の受験で教材費以外で他人にびた一文払うつもりは無いしw

    まあ、難易度云々は客観的な評価は困難だけど、
    例えばこの様なサイトでは、税理士は一歩抜けてるとしても、
    診断士は高度情報の下位と同等になってるね
    http://shikaku-fan.net/national_qualification_rank.php

    まあもちろん、これも一つの参考だけど
    自分としては、税理士と高度でこの程度の差なら4つ有れば負けんだろとwその精神。 👀
    Rock54: Caution(BBR-MD5:b5e5bdea0dd3a95f52c5ebd99dd73fb1)

    88: 2017/09/05(火) 06:24:54.63
    >>84
    問わず語りの独り言が甚だしいな。
    アスぺの実生活が垣間見えたわ。

    元スレ 中小企業診断士 第1次試験 受験者用スレッド その79 ©2ch.net

    5: 2017/03/17(金) 21:16:43.02
    診断士資格取ると良い事ありますぽ?


    6: 2017/03/17(金) 21:25:54.48
    >>5
    名刺に書いてドヤ顔できるぞ


    7: 2017/03/17(金) 21:35:13.18
    >>5
    企業内診断士なら、延長雇用で雑務にならずな済む


    10: 2017/03/18(土) 14:03:13.18
    東大法学部卒でもそれを名刺に書くことは普通しねえが、
    診断士レベルだと名刺に書いてもおかしくない。

    これがメリット。

    中小企業診断士 第1次試験 受験者用スレッド その70 2ch.net

    【衝撃】中小企業診断士のストレート合格率が3%台!【社労士越え】2ch.net


    1: 2016/12/09(金) 19:00:12.90 ID:1w9wakA4
    本日発表された中小企業診断士の2次筆記試験の合格率は19.2%だった。
    今年度の1次試験の合格率は17.7%であり、ストレート合格率は約3.4%ということになる。

    これは今年度の社会保険労務士試験の合格率4.4%を下回る数字であり、単純な試験難易度は
    中小企業診断士>>>>社会保険労務士
    であると言える。

    なお、今年度の診断士1次試験は、例年に比べ難易度が高かったため、経営情報システムの下駄履かせ(加点)があり、加えて通常の合格水準である「総得点の60%」を「59%」に下げるといった補正措置が行われた。

    2次筆記の合格率は昨年度と同等であるが、1次試験が難化したため、合格者の総数は減少。

    昨年度から難化したとされる社労士試験であるが、まだまだ診断士試験の方がその難易度は上のようだ。

    合格したB君はこう語る。
    「診断士試験の難しい点は2次筆記の模範解答例が示されないところ。落ちた場合、翌年どうやって修正していけばいいのか分かりづらい。
    その点、社労士は暗記してマークシートだけだから楽ですよね。」


    28年度試験ページ
    http://www.j-smeca.jp/contents/007_shiken.html


    2: 2016/12/09(金) 19:51:20.72 ID:S7ymEBAT
    クソスレ


    3: 2016/12/09(金) 20:38:57.23 ID:+um39dDH
    今年の2次受験者4300名のうち、前年度の1次合格&2次不合格者が恐らく2500名はいるだろう。
    となると本年1次合格&2次事件者は1800名で42%。

    ということは、今年の2次合格者840名のうち42%である350名程が、今年1次&2次合格者。

    本年の1次受験者は、16000名でそこからの合格者は350名。

    合格率は実質2.1%。 

    これが実情。


    4: 2016/12/09(金) 20:54:11.18 ID:jp6WvqCl
    その論法で行くと、税理には勝てん


    5: 2016/12/09(金) 21:19:27.50 ID:CKXdUJzC
    モデルを単純化しすぎだろ
    医者になる方が簡単とでも言うのか?


    27: 2016/12/11(日) 11:32:06.67 ID:sZsPVfvZ
    クソスレ立てやがって
    なにがストレートだよww
    虹落ちても、泣きの一回無条件で認められるんだから楽勝だろ
    こんな国語試験&2.5級財務検定3回も落ちる馬鹿いんの?
    社労士試験はどんな優秀な奴でも運が悪けりゃ4回でも5回でも普通に落とされるんだが


    29: 2016/12/11(日) 11:57:35.59 ID:6wlWujm6
    落ち着け


    18: 2016/12/10(土) 18:37:26.35 ID:IoftQn1I
    合格率だけで難易度の比較をするとかアホですか?


    21: 2016/12/10(土) 19:16:46.58 ID:z34wSy+n
    恥ずかしいから、こんは比較書くな!


    212: 2016/12/03(土) 23:13:55.90 ID:P6aLTZ19
    一回で受かるを限定にした場合は診断士の方が難易度高い。ただ、確実に合格しきる場合は診断士の方が確実。理由は一次に科目合格が採用されている。

    二次は妖精でスキップできる。しかも妖精は資格予備校に通う程度の感じ。社労士は心が折れる。

    社労士(社会保険労務士)ってどんな資格?


    214: 2016/12/04(日) 00:22:01.99 ID:kFWGoHra
    >>212
    科目合格制って結局みんな同じ条件だから
    受かりにくさに変わりはないんじゃない?


    218: 2016/12/04(日) 07:13:04.95 ID:zEBiFGkM
    >>214
    試験で5科目できて落ちた場合、次の年2科目でよければ大分違うはずだが。

    診断士の場合は総合6割り各科目4割り以上で合格。科目別で6割り以上のものは、その年不合格となった場合は申請免除できる。


    217: 2016/12/04(日) 07:09:05.80 ID:ctdH4Rb8
    宅建はまだ下だと思うけど、社労も行書も診断士も難易度に関しては極端に大きな差はないんじゃないの?

    と言うか、試験の内容が全然違うのに、どれが上とか不毛な言い合いだよね?
    そんなことわかっていてみんな主張してるの?

    行政書士ってどんな資格?


    419: 2016/12/08(木) 08:35:11.15 ID:rj1pespo
    診断士は難しいのは二次だからな、一次は宅建レベル。 
    養成経由は総じてレベル低いのは一次しか通ってないからバカがたくさんまじる。それが原因


    420: 2016/12/08(木) 09:10:54.11 ID:+JE67UJL
    宅建も1次も合格してないで母集団の違いも知らねえ奴が偉そうに比較を論じるなと・・・


    421: 2016/12/08(木) 10:43:58.76 ID:s6o6s1U/
    流石に宅建レベルってことはねーだろ
    中小企業って名前が軽視される原因なんだろうな


    471: 2016/12/08(木) 23:05:36.64 ID:0r7RKp2/
    >>421
    いや間違いなく宅建レベルだって

    勉強量だけをもって難度を語れば確かに宅建より診断士が上
    しかし勉強量ではなく、資格取得の難しさ、試験内容・質という別の評価基準もある

    そこでまず、社労士と診断士虹を例に試験合格の難易度・試験内容を比較検証してみよう
    社労士は勉強量だけなら診断士の7、8割程度

    しかし、要求される暗記の精度が診断士より各段に高く、選択という理不尽なシステムのため実力で合格するのは困難

    妖精という資格取得の逃げ道もない
    ゆえにトータルの資格難易度では診断士虹組と同程度の難しさといえる

    次に、宅建死と一次はどうか
    一次は宅建の数倍暗記する必要があるだが、
    最悪3年かけてもOKだし、中身は二級・三級検定の寄せ集めで上っ面の知識だけで良い
    社労士のように一言一句「てにをは」まで覚える正確さも要求されない

    結論として、一次と宅建を比較した場合の要求される地頭のスペックと試験合格の難易度は、
    同程度といって大過ないだろう


    472: 2016/12/08(木) 23:22:38.29 ID:3wycpCZf
    >>471
    俺は頭悪めだから社労士合格まで3年かかったけど
    こんだけ毎年法改正が頻繁にあると過去の知識が邪魔をして
    頭がこんがらがってくる。
    また、最近の問題の傾向として正解の選択肢の個数を答えさせるような
    設問形式が時折見られるようになった。
    この2点が最近の社労士試験を難しくしているげいいんだと思う。

    ただ、診断士と別格になったというのは、まだ少し早いと思うwww


    423: 2016/12/08(木) 13:43:25.09 ID:Ela+4AOW
    珍談の1次は2級3級レベルの資格の寄せ集め、二次だって中学高校レベルの作文じゃねーか。


    427: 2016/12/08(木) 14:16:57.98 ID:+JE67UJL
    宅建なんて5点免除という2万円程度で買える馬鹿救済措置があるんだよ。

    診断1次にはそんな馬鹿救済措置はありません。

    それでも宅建が難しい?wwww


    437: 2016/12/08(木) 16:41:36.55 ID:cIMfNit9
    診断士はあさーく広~く学ぶから勉強しにくいし、あまり身にならないんだよ。
    財務を苦手とする人いるけど簿記1級合格レベルの管理会計の知識あればかなり簡単に感じる。
    ただ1科目に約1年はかかるであろう簿記1級を取得する人なんていないだろうし


    454: 2016/12/08(木) 19:54:02.01 ID:Ela+4AOW
    珍談のスレを覗いても社労をバカにする発言はあまり見ない。


    ■合格率4.4%■社労士超難関資格確立■中小企業診断士や行政書士とは完全別格化確定■継続第3章■ 2ch.net

    【負け犬】中小企業診断士養成過程【裏口】9 2ch.net

    妖精→養成課程を経て中小企業診断士に登録する人
    虹→二次試験に合格して中小企業診断士に登録する人


    2016/10/16(日) 22:06:33.45 ID:VyXV8c9T
    ペーパー試験の虹(2次試験合格)通るだけで社会に通用すると思っているの?


    2016/10/16(日) 23:03:27.79 ID:LAfob9hC
    >>57
    そのペーパーテストすら通らない「おB○KA」が言うなよ


    2016/10/17(月) 08:41:36.90 ID:mCDTTQYs
    ま、別に論文書いて受かったってそれだけで診断士としての能力が妖精(養成課程)より上って判断できないでしょ。妖精(養成課程)通えば虹(2次試験合格)より明らかに能力つくでしょ。


    2016/10/17(月) 22:11:04.52 ID:VTWOitjN
    虹(2次試験合格)の勉強に専念すれば、コンサルできると思っているとしたら、
    それは、2次が金のなる木となる資格スクールからの洗脳受けすぎだな。

    そんなに資格スクール儲けさせたいの?


    2016/10/17(月) 22:20:53.88 ID:mCDTTQYs
    というか妖精(養成課程)が裏口ってのも変な話だな。
    別に不正入学したわけではないし、入学するための論文や面接、グループディスカッションとかやってるわけだから。
    虹(2次試験合格)は文章書くのが得意な奴が合格するみたいだけど、それで自分がコンサルの能力高いと勘違いしてるようじゃ甘い。文章じゃ伝わるけど、口で何言ってるかわかんない奴いるし、虹(2次試験合格)の中には必ずそういうやつもいるだろう。


    2016/10/17(月) 23:07:15.80 ID:mCDTTQYs
    虹(2次試験合格)が能力高いなんて話はあくまでこのスレの中だけだよな。


    2016/10/18(火) 06:51:50.91 ID:HSbIbF1U
    養成行く理由って、二次の競争試験に落ちたからって事じゃないの。
    それなら、二次試験合格者をDisる理由に納得。


    2016/10/18(火) 07:06:43.61 ID:4WkCIWB4
    虹(2次試験合格)合格者が妖精(養成課程)批判してるけど、妖精(養成課程)にしたら虹(2次試験合格)合格者の何がすげーかわかんないからDisってる。これを納得しよう。


    2016/10/18(火) 22:35:24.66 ID:hLCqydjg
    >>94
    それじゃ、虹(2次試験合格)試験受けて合格してみようか
    妖精(養成課程)よりは「すげー」って嫌でも分かるからw

    虹(2次試験合格)組は妖精(養成課程)になろうと思えば妖精(養成課程)になれた
    妖精(養成課程)は虹(2次試験合格)組になろうとしてもなれない
    或いは
    過去虹(2次試験合格)に挑むも2度殺された連中w
    これだけで明らかだろ


    2016/10/18(火) 07:43:32.42 ID:OGz8ZEh3
    妖精(養成課程)が恥ずかしくないなら
    堂々としてろよw
    妖精(養成課程)とばれないように取り繕ってるのが痛々しい


    2016/10/18(火) 07:54:23.68 ID:KNmuvnWD
    >>95
    勉強会とか行くとむしろ虹(2次試験合格)の方が意見出さずに聞いてるだけで、もはや空気だけどな。いる意味あんの?と。唯一の誇りが虹(2次試験合格)合格ってのが情けない。


    2016/10/18(火) 08:35:44.37 ID:HSbIbF1U
    >>97
    >唯一の誇りが虹(2次試験合格)合格ってのが情けない。
    そう思ってる時点で、変なこだわりを感じる。
    養成いって、やっぱ良かった、チャンスは自分にあるとは思わないんだ。


    2016/10/18(火) 08:48:14.66 ID:fblZ9h8B
    認めたくないけど妖精(養成課程)なのがコンプレックスなんやろな


    2016/10/18(火) 08:53:09.58 ID:KNmuvnWD
    変にこだわりあるのは虹(2次試験合格)の方だけどな。妖精(養成課程)行った方が幅広く学べるけど、虹(2次試験合格)は通過しちゃったらそれで終わりみたいなもんだから。虹(2次試験合格)通過しちゃっても学ぶものがなかったってコンプレックスあるんだろうな


    2016/10/18(火) 09:17:12.02 ID:ZuwCmbiU
    虹(2次試験合格)の場合、行きたきゃどこかのMBAいけばよい。
    妖精(養成課程)だとFランの大学院だからなw


    2016/10/18(火) 22:41:58.72 ID:hLCqydjg
    おまえら素朴な疑問に答えてくれ

    なぜ虹(2次試験合格)合格しなかったの?
    なんで??


    2016/10/18(火) 22:45:47.99 ID:hLCqydjg
    虹(2次試験合格)など机上の空論で簡単なんだろ?

    半年から2年も時間を無駄にしろとはいってない
    あんなの1日で終わる試験なんだから

    ちょこちょこっと試験受けてくれば良いだけの話なんだがな
    それでおまえらが優秀なところ見せてくれ


    2016/10/19(水) 00:00:02.45 ID:LYMQe9ZR
    だいたい、妖精(養成課程)が馬鹿だってのは
    お手軽資格の宅建スレでも有名な話し

    あいつら「妖精(養成課程)があるから診断士は宅建より下」とか
    ぬかしてんだぞ


    2016/10/19(水) 00:37:30.25 ID:qemqUcON
    養成課程にうかりたかったら、二次の勉強はせずに。面接対策、論文対策をしていきな。


    2016/10/19(水) 08:59:30.05 ID:Qd4IrL5y
    わざわざこのサイトに来て、俺は虹(2次試験合格)だから、妖精(養成課程)は馬鹿とか言ってるのって虚しくならないかな。
    養成課程ってどうだろうと思って見に来たけど、同じ資格の中で仮想敵を作って馬鹿にしてるって、どんだけ井の中の蛙かと思ってしまった。
    二次試験受かるくらいではコンサル出来ないから。ホント。


    2016/10/19(水) 09:15:28.03 ID:4S6JCYUt
    ここで養成煽ってる奴って、食えない2次上がりの資格学校講師かなんかじゃないの?

    2次上がりで即コンサルできる奴なんて、いないからな。


    2016/10/20(木) 00:44:13.12 ID:IOvT743x
    何年も頑張って勉強してんだな
    報われるといいな


    2016/10/20(木) 01:24:49.50 ID:cSFHhTJp
    資格試験スレには、いろんな人が来るが
    大抵は、そこに目指す人が中心になる。
    一次、二次には試験に合格したい人。
    養成スレには、養成目指す人はいない。
    卒業を自慢する人もいない。


    2016/10/20(木) 02:24:40.35 ID:uG7Tlgpg
    妖精(養成課程)が虹(2次試験合格)より上ってことはないな

    そもそも1年間やっても試験というフィルターを通さないと駄目だったから
    せめて1次試験合格は合格しようね・・・・ってなったんだろ?
    要するに演習・実習だけやっても実力など付かないと言っているようなものだ

    妖精(養成課程)組はもう素直に虹(2次試験合格)より下と認めたら?
    妖精(養成課程)の方が上だと思っている人間など一人もいないよ
    妖精(養成課程)機関で教えてる人間も内心は「虹(2次試験合格)受からないくせに」と思ってるんだからさ


    2016/10/21(金) 02:03:11.58 ID:UmQg7RpE
    誰がどう考えたって虹(2次試験合格)合格できるなら
    200万円以上の金使って半年から2年も掛けるなんてあり得ないだろ
    妖精(養成課程)行った奴だって合格できるなら絶対に虹(2次試験合格)選ぶはず

    中には本気で妖精(養成課程)で実力つけようと考えている奴がいるかもしれないが
    妖精(養成課程)で実力がつくなどと非現実的なことを信じている時点で診断士の素養がないと断言できる


    2016/10/21(金) 06:59:15.88 ID:/P8S0lF0
    殺伐としたこのスレだが、
    「虹」と「妖精」という言葉のせいで
    なんだかとってもカワイらしいw

    このページのトップヘ